おれん家の本棚

音楽・映画・書籍なんかのテキトーな感想。フツーにネタバレする。

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

名盤を毎日一枚ずつ語るスレまとめ

何となく流れで、2ちゃんのまとめサイト立ち上げた 名盤を毎日一枚ずつ語るスレまとめ http://blog.livedoor.jp/banshees-disks/ どの程度編集していいか加減に悩むなこれは フォーマットはこんなんで進めよう 興味ある人にディスクガイド代わりに使っても…

Echo & The Bunnymen

エコー&ザ・バニーメンの「Killing Moon」、月へhttp://www.barks.jp/news/?id=1000049492Echo & The Bunnymenはポストパンク期に活躍したバンドの一つであり、ネオサイケムーブメントの立役者とされるぎりぎりに抑えられた歌メロと切り裂く様なギター、性…

ショートカットキーについての覚え書き

Windowsにはショートカットキーが沢山あるんだけど、多すぎて逆に使ってない人もいるみたいですかなり便利なのもあるんで幾つか羅列しときますAltと半角キーの同時押しで日本語/英語入力の切り替え文字入力中にF7でカタカナに変換文字入力中にF10で半角英数…

2ch 洋楽板住人が選ぶ洋楽名曲ランキング

去年、2ch 洋楽板住人によって名曲ランキングを作る試みがありました1/22/2 ∩∧__,∧ ♪ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! ´`ヽ、_ ノ `) ) ♪のかというと一、HIPHOP板・R&B板・ニカ板・ジャズ板というのはあるけれど『…

Fairground Attraction / First of a Million Kisses

Fairground Attractionは80年代にスタジオミュージシャン達で結成されたネオアコバンドですデビューシングル・デビューアルバム共に全英1位を獲得すると、そのまま解散しました元々、それぞれの本業の片手間に趣味で組んでいたバンドなので継続して活動する…

万城目学「鴨川ホルモー」

最近、万城目学プッシュが盛んなようで森見といい関西圏の土着文化を下敷きにした作風が流行なんかな突飛な設定だけど、具体的な地名を出すことで「あるんじゃないか」と思わせるのが上手いラノベと一般小説の折半なのかもしれませんあらすじこのごろ都には…

Bloc Party

911以降ニューヨークは排他的になったそうな 国際都市の地位はロンドンに移ったみたいだ そんなロンドンから2002年にデビューしたのがBloc Partyです ボーカルが黒人、ドラムが中国系と多国籍なバンド構成なのが象徴的であるポストパンクな音作りだが、試行…

Belle & Sebastian

年配の人は「今の音楽は変わってしまった」と言いがちだが、それはあまり正しくない 正確には「昔と変わらないことをやってる奴が売れなくなった」だけである 例えば、ネオアコと呼ばれる分野はそれこそ60年代とさほど変わらない音作りをしている ここら辺は…

Pale Saints / The Comfort of Madness

90年代初頭の4ADの看板だったバンドの一つにPale Saintsがいます丁度シューゲイザームーブメント勃興前に出た1stアルバムがインディーズチャートで1位を取ったりと人気を博していました2ndからはメンバー交代もありバンド内の力関係の均衡が崩れて解散して…

Jeff Buckley / Grace

少し歌が上手いと何かと神に愛されただのといったキャッチが付けられますね何人いるんだよと その点Jeff Buckleyは本物でした 夭折の才人で知られるTim Buckleyを父に持つ彼はイケメンかつ類まれな演奏力、作曲の才能、そして7オクターブまで出せる歌声を持…

Goo Goo Dolls

Goo Goo Dollsは80年代にアメリカで結成されたバンドです 専門家筋に高い評価を受けながらもアルバムを出すたびに他の有名バンドと発売時期が被ってしまいなかなか芽が出ませんでしたその間、10年近く地元を中心に精力的なライブを行い着実にファン層を築い…

クトゥルー神話

ラヴクラフトの一連の創作群からなる神話体系は「クトゥルー神話」と呼ばれている宇宙的恐怖と称される物語の数々は色褪せない衝撃を与えてくれます基本的な設定としては・宇宙にタコみたいな本体が漂っている。・人語で呼ぶとクトゥルーとなり人類は神と崇…

Def Leppard

三大ポップメタルはBon Jovi、Van Halen、Def Leppardとされている 前2つに比べて日本でのデフレパの認知度が低い気がする Def LeppardはNWOBHM華やかりし頃に颯爽と登場したバンドで着実に評価を上げていった 84年には快作「炎のターゲット」で大ヒットを…

Arcade Fire / Funeral

どの分野でもある程度の期間を過ぎると停滞するものだ 再生産ばかりになった時もう先はないだろう リバイバルが持てはやされるようになるのは良い傾向じゃない 「ロックは死んだ」 ジョン・ライドンの言葉だが使い古された感がある 確かに現代に至るまで何度…

世にも不幸なできごと

ハリーポッターの登場により児童文学が俄に注目を集めた玉石混合、様々な作品が溢れでた訳ですその中の一つにレモニー・スニケット作「世にも不幸なできごと」シリーズがあるこの作品は「両親を亡くした三姉弟妹がその遺産を付け狙う悪党オラフ伯爵の魔の手…

Deep Purple / Live In Japan

日本ではツェッペリンとパープルが二枚看板のように扱われるがそれはこの国だけだったりする現地ではツェッペリンが絶対的パープルの問題点はメンバー交代が頻繁過ぎるのに尽きるレインボー・ホワイトスネイクといった関連バンドも含めるとその業績は比類な…