おれん家の本棚

音楽・映画・書籍なんかのテキトーな感想。フツーにネタバレする。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

デイヴィッド・ピース「TOKYO YEAR ZERO」

あらすじ1945年8月15日、東京、品川の軍需工場で女性の腐乱死体が発見された。そして1年後に発見される第二、第三の死体……。敗戦を機に解き放たれた殺人鬼。そいつは何者なのか? それを追う警察もまた、その内部に大いなる秘密を隠していた。実在の連続殺人…

Ministry / Psalm 69

インダストリアル・メタルはこれかNINの「ダウンワード~」から入るといいと思うのですNew World OrderJesus Built My Hotrod原題が解読不能なため収録曲から詩編69と呼ばれている テクノとメタルを融合させた記念碑的な作品でありインダストリアルメタルの…

Neil Young / After The Gold Rush

Buffalo Springfield、CSN&Yと経てソロになったニール・ヤングの名盤SSWとしての一面と、後のオルタナに影響を与える一面が両方現れているSouthern Manどの曲もメロディーセンスが卓越している四曲目サザンマンでは南部に根強く残る人種差別を歌い「指から血…

ダークシティ

あらすじ太陽が上らない闇の都市で、娼婦連続殺人の嫌疑をかけられた記憶喪失の男の行方を描く。リベリオン以来の当たり 凄いよこれ、何これ 宇宙人が念じると町が変形する、ニョキニョキと どっかで見たようなシーンが多いが独自のシュールな世界観を作りあ…

Lostprophets

UK出身のニューメタル・バンド最初はリンキンと比較されたりもしてました新譜が出たらしいthe fake sound of progressこれがA Town Called Hypocrisy こうなるいかにもなニューメタルなんだが、煮え切らないまま終わる構成が面白いその分飽きにくいというか …

アイアン・ジャイアント

あらすじメイン州の小さな港町。ホーガース少年は森の中で鋼鉄の巨人「アイアン・ジャイアント」に出会う。巨大で力持ちだが無邪気で人なつっこいアイアンとホーガースはたちまち友達になる。しかし巨大ロボットの噂はたちまち町に広まり、ついには軍隊まで…

Sarah McLachlan

個人的にサラといえばサラマクなのですサラ・ブライトマンでもサラ・ボーンでもなくね90年代にはリリス・フェア関連から優れた女性アーティストが沢山現れたけど、その本丸として彼女は突出していたと思う創作の姿勢がぶれないし、あまり女権女権してないの…

アラン・グリーンスパン「波乱の時代 特別版―サブプライム問題を語る」

一時期平積みされていた本今更ではあるが「サブプライム問題」が最近では過去の流行語として消費され始めた気もするので手にしても良いかと今読み返すと見通しが甘くて面白いし資本主義・貨幣経済の根本に関わってくる話なので明確に理解しておくべきですよ…

桜庭一樹「私の男」

あらすじ優雅だが、どこかうらぶれた男、一見、おとなしそうな若い女、アパートの押入れから漂う、罪の異臭。家族の愛とはなにか、超えてはならない、人と獣の境はどこにあるのか?この世の裂け目に堕ちた父娘の過去に遡る―。黒い冬の海と親子の禁忌を圧倒的…

森巣博 「神はダイスを遊ばない」

あらすじ主人公は著者の分身とみていい。「私」は、オーストラリアを拠点にしている「常打ち(じょううち)賭人」である。要するに賭博でメシを食っている。そんな「私」がひいきのカシノで、若いが腕利きの女性ディーラー、ミーガンと知り合う。彼女の夢は…

Funkadelic / Maggot Brain

Maggot Brainファンクの代表格Funkadelicの大名盤 ただしこのアルバムはロック要素が強い 何と言ってもタイトル曲のインパクトが絶大ですギター一本で延々と同じ展開を10分近く繰り返すだけなのに何故か泣きそうになるという不思議 他の曲も秀逸で、黒人音楽…

アリス・シュローダー「スノーボール ウォーレン・バフェット伝」

「私は小さな雪の玉(スノーボール)をずいぶん若いときから固めた。10年遅く固めはじめたら、いまごろ山の斜面のずいぶん下にいただろう」世界最高の投資家と名高いウォーレン・バフェットの自伝氏の経営するバークシャー・ハサウェイ社は平均25%超の運用パ…

Pixies

80年代後半になると4ADはアメリカ進出に乗り出すんですけど、そこで契約したのがボストン出身のPixiesなのですUKオルタナとUSオルタナの結節点としてその重要性は音楽史に刻まれるべきじゃないかとカート・コバーンの「ピクシーズをパクったのさ」発言で知ら…

Dave Matthews Band

日本では馴染みが薄いがジャムバンドというのが一定してアメリカだと人気あるライブ主体でインプロを繰り広げたりするのが特徴で、気が乗れば何時間でも演奏し続けたりするんですね古くはGrateful Deadから始まりPhishを経てこのDave Matthews Bandに至る流…

アガサ・クリスティ「春にして君を離れ」

あらすじ優しい夫、よき子供に恵まれ、女は理想の家庭を築き上げたことに満ち足りていた。が、娘の病気見舞いを終えてバグダッドからイギリスへ帰る途中で出会った友人との会話から、それまでの親子関係、夫婦の愛情に疑問を抱きはじめる…女の愛の迷いを冷た…