おれん家の本棚

音楽・映画・書籍なんかのテキトーな感想。フツーにネタバレする。

2012-01-01から1年間の記事一覧

Mew / Frengers

Am I Wry? Nocomforting soundsデンマークから来たドリームポップ 21世紀になっても変わらずアラン・マッギーは新しい才能を発掘してくる 分厚い音像の中にも、しっかり個性が出せていて名盤だと思います 変わった展開をする曲が多く、長尺の「Comforting So…

ノーム・チョムスキー「9・11 アメリカに報復する資格はない! 」

この人って言語学者だった気がするんだけどあらすじ2001年9月11日―この日付は人類の歴史に深く鮮烈に刻印された。世界貿易センタービルや国防総省を標的とした同時多発テロをこの世界に生きるわれわれはどう捉えるべきなのか。米国にとって最重要の「米国批…

加治将一「石の扉 フリーメーソンで読み解く世界」

あらすじピラミッド建設、十字軍、米国建国、明治維新等々にも暗躍が見える秘密結社フリーメーソン。国内外の会員たちへの直接取材と綿密な調査によってこの組織の最大の謎、「イルミナティ」、「スコティッシュライト」、「33階級」にも鋭く斬り込む。最大…

Electronic / Electronic

バーニーの下手糞なラップも聴けるよ!Getting away with itdisappointedバーナード・サムナーとジョニー・マーによるスーパーバンドの1st気の抜けたエレポップが並ぶが、時折鳴らされるギターがツボを押さえてる 双方にとってリハビリの様な作品だったんじ…

ファイヤーウォール

あらすじランドロック・パシフィック銀行に勤めるコンピューター・セキュリティの専門家、ジャック・スタンフィールド。家族とともに幸せな人生を送る彼に、人生最大の危機が迫ろうとしていた。ジャックに目をつけた強盗グループが彼の家族を人質に取り、1億…

ヒドゥン

昔はテレビでよく流してた気がするあらすじデビッド・リンチの傑作『ブルーベルベッド』の世界的ヒットで、一躍スターの仲間入りを果たしたカイル・マクラクランを主演に迎えたSFアクション。次々と人間に寄生しながら殺戮を繰り返す異星人を、FBIとロス市警…

Duke Ellington

Take The "A" Train「A列車で行こう」をはじめジャズのスタンダードが一杯ビギナーの自分でも聴き易かったですビッグバンドのジャズは気分が明るくなるね

トゥルーライズ

ミサイルは乗り物じゃないんやであらすじ原子力物理学の博士号を習得し、あらゆるハイテク武器の扱いを身に付けている超エリート諜報員ハリー・タスカー。表向きはコンピュータのセールスマンと偽り、家では不器用でうまく立ち回れないダメ亭主、年頃の娘も…

ゾンビ 米国劇場公開版

一瞬だけ北斗の拳みたいになるあらすじ原因不明のまま死者がよみがえり、人間を襲って生肉を貪り始めた。パニックに陥った人々は無意味な殺し合いを始める。修羅場と化した街から離れたスティーブンたちは、巨大なショッピングセンターに立てこもっていた。…

須藤実和「実況LIVE マーケティング実践講座」

あらすじマーケティング戦略の考え方と仕事に役立つツールを実在ケースで解説。 マーケティングの全体像を事例を用いながら順を追って解説している 発展的な分析にも触れていて実務に役立つことでしょう構成も分かりやすく良書 折り返しに著者のプロマイドみ…

Public Enemy

Fight The Power当時の黒人公民権運動のイコン的グループ スパイク・ジョーンズとコラボしたりしてました ブラックミュージックにおけるパンク的な位置付けだったのかと思います アンスラックスと一緒にやったり音楽性も幅広く、彼らを抜きに現在のシーンを…

米澤穂信「さよなら妖精」

ジュブナイルに定評がある穂信あらすじ1991年4月。雨宿りをするひとりの少女との偶然の出会いが、謎に満ちた日々への扉を開けた。遠い国からはるばるやって来た少女、マーヤ。謎を解く鍵は記憶の中に…。余韻あふれる出会いと祈りの物語。さよなら

The Dead 60s / The Dead 60s

Riot Radioクラッシュの影響を指摘されるがスペシャルズに近いと思いましたこれはこれでポストパンクなのかもしれんけど、広範囲に渡ってリバイバルが起きていた時期だったのだな今更60年代の否定もないもんだが適度に現代性も感じられる良盤

Puddle Of Mudd / Come Clean

blurry 声がカート・コバーンに似てるそれだけなら注目する程でもないが本作には「blurry」というキラーチューンが入ってる断トツで同年のベストトラックだと思いますね、アルバムは微妙もう一度、同レベルの曲を期待したいところです

和田秀樹「難関大学も恐くない 受験は要領」

受験本は和田以前と以後で分けられる 正直なところ灘で真ん中の成績だったというのがどの程度か分からないが、論理的な思考を積み重ねていく姿勢が面白い 良作

The Stone Roses

再結成は驚いたELEPHANT STONEi am the resurrection邦題「石と薔薇」 踊れるリズムはマッドチェスターの延長線とも言えるんですけど、ギターロックを復権させた点でブリットポップの夜明けと位置づけられるのでしょう1990年5月スパイクアイランド、時代が動…

BLOOD THE LAST VAMPIRE

あらすじ1966年ヴェトナム戦争のさなか、日本の横田米軍基地内のアメリカン・スクールに、ひとりの日本人少女・小夜(声・工藤夕貴)が転校してきた。彼女の正体は、闇に生き暗躍するヴァンパイア・キラーであった…。脱押井に向けて作られたと思われる作品 …

アヴァロン

シミュレーテッドリアリティ物としては目の付け所いいと思うんだがあらすじ仮想戦闘ゲーム“アヴァロン”の孤高の女プレイヤー・アッシュは、かつてのスーパープレイヤーが帰還できなかった謎のフィールドに挑む決意を固める。 話が面白ければマトリックスにな…

No Doubt / Tragic Kingdom

Don't SpeakJust A Girlグウェン・ステファニーを顔に据えるスカパンクバンドの1stデビュー前に亡くなったドラマーの方がアフリカ系だったようで音楽面での影響を引き継いでいるのかも とても楽しいポップロックに仕上がっているグウェンのボーカルは溢れる…

ホーム・アローン4

そもそもアローンではないあらすじケビン少年(マイケル・ワインバーグ)の心は複雑だ。なぜなら、パパが若き富豪と浮気してしまい、現在別居状態なのだ。そして今年のクリスマス、ケビンは王室の王子もやってくるという彼女のハイテク屋敷でクリスマスを迎…

The Black Crowes / Southern Harmony & Musical Companion

Remedyサザンロックの大名盤 典型的なロックスター像を体現している人達なので、そこら辺でカート・コバーンの嫌いなバンドリストに入ってしまったんだろう 滅茶苦茶演奏が上手いは曲作りもしっかりしてるはでえらいこっちゃですよ アルバムを通しての流れが…

那須正幹「ズッコケ中年三人組」

あらすじあのズッコケ3人組も、28年を経て不惑の歳を迎えた。さて、ハチベエ、ハカセ、モーちゃんの人生は? カバー裏にはシリーズ全50巻の表紙を掲載。「ズッコケ3人組」シリーズで育った大人たちに贈る。長きに渡る怪盗Xとの頭脳比べも決着。 三人組は中年…

大塚英志「僕は天使の羽根を踏まない」

昭和的なジュブナイルへのお別れあらすじ麒麟と犬彦。傷ついた魂を抱え、転生を繰り返してきたふたりがであった時、物語ははじまる。それは摩陀羅という名の少年を探す物語。最後の転生の時を迎えた今、ふたりはもう一度彼と出会うことができるのか……。MADAR…

アンダーワールド

スタイリッシュな吸血鬼アクション 主人公が弱い 前作見ないと話しにならない 設定がごちゃごちゃしててカオスだった でも映像が良い。濡れ場もあるよ!

ケン・ウェバー「5分間ミステリー」

あらすじ推理クイズ...というと、懐かしい感じがしますが、この「5分間ミステリー」シリーズは、カナダの元大学教授ケン・ウェバー氏が贈る、最新のミステリー・クイズ集です。さまざまな手法を駆使して書かれた、さまざまなシチュエーションのショート・…

INXS

基本的に歌唱が前面に出てるneed you tonightthe stairs オーストラリア発の骨太ロック メン・アット・ワークに似てる気がする 80年代臭さをかなり感じたりも 今は亡きハッチェンスのボーカルがかっこいいです前作に続き成功をおさめた作品ノリが良い「The s…

Fastball / All the Pain Money Can Buy

The Wayやたら耳に残る「The way」を収録モダンロックのラジオで流れる感じの作品ですね哀愁に満ちている

クライヴ・バーカー「血の本(1) ミッドナイト・ミートトレイン」

あらすじかすれた声…深夜の地下鉄には、世にも恐ろしい悪魔が棲んでいる。吊り皮につるされた死体、床にあふれる血の臭い!話題の新鋭が描く恐怖と戦慄の第1弾。世界幻想文学大賞・英国幻想文学賞受賞これは天才だわ…ヘルレイザー見たときから思ってたけど、…

筒井康隆「ビアンカ・オーバースタディ」

太田が悪いあらすじわたしは知っている。わたしがこの高校でいちばん美しい、いちばん綺麗な女の子だということを―。あらゆる男子生徒の視線をくぎ付けにする超絶美少女・ビアンカ北町の放課後は、ちょっと危険な生物学の実験研究にのめりこむ生物研究部員。…

Warrant

アイドルみたいや!HeavenI Saw Red懐かしのLAメタル 当然ながらヒット曲は基本バラードである 結構良いと思うがアクの弱さが没個性になっている いかにもな80年代なんだよな。そこが好きなんだけど アコースティック版の「I saw red」は沁みます